The Sun also Rises.

主に海外ネタ、国際政治、中国語、英語、心理学/精神医学について書いていきます。

【書評】これを見ればドラッカーが60分で分かるDVD

『これを見ればドラッカーが60分で分かる』の中でドラッカーの言葉に引っかかりいろいろ考えてみました。「グローバリゼーションは経済現象ではなく心理現象」は深い意味がありそうです。

インド市場で石鹸を売ろうとした石鹸メーカーがおそらくこの言葉を説明するのに良い例だと思います。インドは途方もない強大な市場なのですが、多くのインド人は石鹸を使う習慣がないので石鹸の市場が非常に小さかったそうです。そこで石鹸メーカーはインド人に石鹸と下痢の関係性を示す公衆衛生教育を大々的に展開したそうです。公衆衛生の重要性が人々に浸透することで強大な市場が生まれた(多分)とのこと。つまり需要と供給という経済現象でグローバリズムが決まるのではなく公衆衛生という価値観が認識されて初めて市場が生まれるということなんでしょうか。

人口が多い国は市場的にポテンシャルが途方もないのですが、心理現象として先進国の価値観が共有されていないので市場にはならないのかなと思います。市場を作るには先進国の文化を広める必要があるのかもしれません。中国、インド、アフリカ、アラブは巨大な市場なのですが文化的に欧米化していない面が多々あるので、もしかしたらあらゆる紛争は「市場化」するためのある意味かつての植民地化プロセスと同じなのかもしれませんね。ちょっと陰謀論めいてますが。さて、どうなんでしょうか。

 

これを見ればドラッカーが60分で分かるDVD

これを見ればドラッカーが60分で分かるDVD